おはようございます、シゲザブです。
約30分の通勤時間でブログを投稿します。
皆さんの通勤電車の雰囲気はどんな感じですか?
このブログを読んでる人は、そもそも通勤に電車を利用しない人が多いかもしれません。
リモートワークが推進されてるとはいえ、個人情報を扱ってる企業は出社してる人も多いと思います。
私も久々の出社です。
そこで、この通勤電車で私のようにアウトプットしてる人がいるのか気になったので、実況したいと思います。
※悪意はありません。あくまで自分の成長のため。
ざっと見渡すと、7割の人は目を瞑ってます。
しかし、都心に近くなるとだんだんと混んでくるため、目を覚ます人も多いです。
寝てる人以外は、2割がスマホを見てる人、0.5割は本を読んでる人、残りはただ外を見てる人です。
皆さんは、通勤電車に乗るとしたら何をしてますか?
スマホを見てる人の動きからして、SNSのにチェックと投稿、ゲーム、ネットサーフィンかなと想定してます。
全員がマスク着用して、適度な換気はされてるとはいえ、かなり密です。
自転車通勤もいいけど、転勤して少し離れたところに住んでるので無理です。
さて、どんどん混んできました。
窓側に避難してなるべく顔を合わさないようにしてます。
朝の通勤時間ってめちゃくちゃ無駄と思いませんか?
自宅を出てから会社に着くまで、だいたい1時間です。
会社のすぐ近くに住んだ方が効率いいかもしれませんが、環境を配慮した結果、1時間を投資しました。
でも、この1時間をダラダラ過ごしてるわけではありません。
自分の成長のために、時間を投資してるんです。
しかし、周りを見渡すとどうでしょう。
耳だけ起きて目を瞑ってる人、ニヤニヤして動画見てる人が多いんです。
朝起きて電車に乗って、また寝るのはもったいないと思います。
ニヤニヤして動画を見るのももったいない。
通勤電車に乗らなければいけない状況を作ったのは自分自身なので、その自分を変えるために成長しなければいけません。
今の自分があるのは、過去の自分のせい。
ならば、未来を変えるのは、今の自分だ。
何をして通勤時間を過ごすかは自由ですが、未来を変えたいなら、今の自分が、この通勤時間に投資しましょう。
私は、自分自身もそうですが、全ての人に、その人の価値観で幸せになって欲しいです。
どんなことでもいいから、他人を傷つけずに幸せになって欲しい。
それぞれ悩みはあると思います。
その悩みを解決するためにはどうしたらいいのかを考え、そして実行する。
悩みがあるだけ挑戦できるので、それもまたいいことです。
無数の小さな幸せを探しに、楽しく努力しませんか?
昨日自分より少しでも成長を!